event
808 glass
ランプシェード・吹きガラス体験。
blowing film utsunomiya style |
吹きガラス_ その魅力、 炎、鉱物、重力_その自然の法則によって「ガラス」になる。 そこに人が関わり、柔らかに輝くガラスが生まれる。 製品と作品の違いは、どれだけ人が介在するか。 光がカタチになる姿をご覧下さい。 808 GLASS すべて手作りの吹きガラス。 オーダーメイドのランプシェードが人気です。 季節により、手作り風鈴などのワークショップも開催されています。 322-0005 鹿沼市御成橋町 1-2263-6 0289-74-5100 OPEN 11:00-18:00 定休 月/火 [ 008/STYLE ] [ TOP ] |
![]() ![]() |
![]() |
灯りの体験「ランプシェード」作り お好きな色や模様・泡を組み合わせて、ガラスの卓上ランプシェードをお作りいただきます。ご予約をお待ちしております!体験 6,500円 ※前日までの電話予約制です。期間中の土/日/祝(平日は要相談) 10/29(土)-12/25(日) 9時-18時 | ||
blowing glass utsunomiya style |
吹きガラスの世界。溶解炉から掬われた液状のガラスは蜜のようになめらかで、カタチをなした後も 仄かに紅く光っていた。 不思議な体験だった。 数千年の歴史がある、吹きガラスとは 錬金術のようであり、魔術的な儀式のように美しい。 これからご紹介する、 808 GLASS 大山氏のショートフィルム。 近日、公開予定! 808 GLASS すべて手作りの吹きガラス。 オーダーメイドのランプシェードが人気です。 季節により、手作り風鈴などのワークショップも開催されています。 322-0005 鹿沼市御成橋町 1-2263-6 0289-74-5100 OPEN 11:00-18:00 定休 月/火 [ 006/STYLE ] [ 008/STYLE ] [ TOP ] |
![]() ![]() |
![]() 人と人々、あるいは作品をつなぐ場所。 ![]() published by STUDIO ASTERISK |
copyright © utsunomiya style. all rights reserved. |